top of page
こども講座
-高学年スイミング-

― 高学年・中学生の初心者限定クラス ―
選ばれる理由
一般的なスイミングスクールとは違い、ある程度泳げるようになることを目標としています。
このクラスを受講する子は基本的にみんな泳ぐのが得意じゃないです。
始める理由は人それぞれなんです!
■泳げないまま高学年になってしまった…。
■体育の水泳授業が憂鬱…。
■小さな子と一緒のレッスンに入るのは、恥ずかしい…。
■今さら、水慣れから始めるのはちょっと…。
小中学校の学習指導要領に基づいた指導
小学5・6年生で、クロールと背泳ぎ。中学生で4種目。
■決まったカリキュラムはありません。
■習得したい泳ぎを担当講師に伝え、個々にあったメニューを組みます。
■講師のアドバイスを聞いて自分なりに練習します。
高学年の初心者向けに最適化したプログラム
高学年と言えば体つきだけではなく、説明を理解する能力なども発達しています。
「個別」の泳力に最適化して指導します。
クロールの息継ぎの練習をする子もいれば、平泳ぎの練習をする子もいます。
― テスト ―
泳力テストはありません。習得したい泳ぎを講師に伝えて、その子に合ったメニューを組みます!
― レッスンまでの流れ ―
①1F階段前の検温器で各自検温
②3Fロビーで待機
③入口のモニター表示に従い更衣室へ入室
→案内画面:入場してください
④タオル・飲み物(濡れてもいい容器)・水泳帽子・ゴーグルを持ってプールサイドへ移動
*退水時間の変更はありません。引き続き2グループに分けて退場します。書面でのご案内はありません。
― 指定用品 ―
指定用品は一切ございませんお気に入りの泳ぎやすい水着でご参加ください。
*水泳帽の前面に大きく名前をご記入ください。
bottom of page